ごあいさつ

「和ごころごはん帖」へお越しいただき
ありがとうございます。
運営者のやまだまゆみと申します。

このブログは、
和食をもっと身近に、
もっとたのしく感じていただけるよう
プロの目線と日々の暮らしの
温度感を大切にしながら綴っています。

和食って、とても奥が深くて面白い。
そして実はやさしく
誰でも楽しめる。

そんな風に感じていただけたら、
とても嬉しいです。

和食に深く関わるようになったきっかけは、
父が営む南信州にある日本料理店の
運営に携わったことでした。

海のない信州の山の暮らしでは、
発酵食品や保存食、乾物など、
長い冬に備えるための知恵
が代々受け継がれ、
それらが今も豊かな和の食文化を支えています。

このブログでは、
そうした信州の食の知恵や暮らし方を背景に、
気軽に楽しんでもらえるような
レシピや学びをお届けします。

  • 和食を中心とした料理研究・執筆など
  • HRS日本料理食卓作法 認定講師
  • 和食検定 実務1級 取得
  • Nadia Artist
  • 水引作家(光と彩mizuhiki artwork)
  • 日本料理光彩苑
    別館竹林亭(たけのこ料理専門店)