
「さしすせそ歳時記」の記事一覧
「さしすせそ」は、和食の基本となる5つの調味料──さ(砂糖)・し(塩)・す(酢)・せ(しょうゆ)・そ(みそ)──のこと。
このシリーズでは、季節の恵みとともに、それぞれの調味料を生かした和のごはんをご紹介します。
春夏秋冬、旬の食材と向き合いながら、調味料のちからで日々のごはんをもっと楽しく、もっとおいしく。
和食の知恵と味わいを、やさしい季節の便りにのせてお届けします。
「さしすせそ」は、和食の基本となる5つの調味料──さ(砂糖)・し(塩)・す(酢)・せ(しょうゆ)・そ(みそ)──のこと。
このシリーズでは、季節の恵みとともに、それぞれの調味料を生かした和のごはんをご紹介します。
春夏秋冬、旬の食材と向き合いながら、調味料のちからで日々のごはんをもっと楽しく、もっとおいしく。
和食の知恵と味わいを、やさしい季節の便りにのせてお届けします。