閉じる

「副菜・小鉢」の記事一覧

つるむらさきのごま和え|夏に美味しい簡単副菜レシピ
9月に入っても暑い日が続きますね。今回はそんな暑さを乗り切る、栄養たっぷりの夏野菜「つるむらさき」を…
金時草のおひたし|紫の彩りが美しい旬の副菜
夏から秋にかけて出回る珍しい野菜、金時草(きんじそう)。 葉の表は深い緑、裏は鮮やかな紫という二つの…
ししとうとじゃこの炒め煮|香ばしくご飯がすすむ常備菜
香ばしいちりめんじゃこと、夏野菜のししとうを組み合わせた炒め煮を紹介します。 だしのうま味と甘辛い味…
なすとピーマンの味噌炒めレシピ|常備菜にぴったりの夏おかず
夏の食卓に並ぶと、ほっと心がゆるむ一品。「なすとピーマンの味噌炒め」は、どこか懐かしくて、ごはんが…
ししとうの味噌炒めレシピ|ご飯がすすむ夏の常備菜と作り方のコツ
夏になると、つややかな緑色のししとうが店先に並びますね。 シンプルに焼いても美味しいですが、甘辛い味…
空芯菜とじゃこのにんにく醤油炒め|香ばしさでご飯が進む和の副菜
夏から秋にかけて旬を迎える空芯菜(くうしんさい)。以前はなかなか見かけない野菜でしたが、最近でスー…
枝豆とひじきの白和え|夏を彩る、和ごころ副菜レシピ
ゆでたての枝豆の緑と、ひじきの深い黒。対照的な色合いが美しく映える、夏の副菜「枝豆とひじきの白和え…
モロヘイヤと長芋のとろみ和え|夏をのりきる、やさしい一皿
夏の盛りになると、なんだか食欲がわかない…そんなとき、体にすっとなじむ料理が食卓にあると安心しますね…
ゴーヤーの白和え|夏の苦味をやさしく味わう副菜
夏野菜の代表格・ゴーヤー。 炒め物や天ぷらのイメージが強いですが、実はやさしい豆腐と合わせると、ほろ…
白なすの田楽|とろける甘みを味噌で楽しむ和のごちそう
夏に旬を迎える白なすは、火を通すととろりと柔らかく、自然な甘みが広がる魅力的な野菜です。その持ち味…