閉じる

「副菜・小鉢」の記事一覧

塩麹でヘルシー【厚揚げのニラもやしあんかけ】レシピ
野菜の価格が高騰している中、安定のもやしはやっぱり助かりますTT 今回旨味の効いた塩麹で味付けしました…
白滝と大豆の煎り煮|低カロリー&高たんぱくのヘルシー常備菜
白滝の低カロリーさと、大豆の高たんぱくが出会った「白滝と大豆の煎り煮」。 ちょっと渋めですが…知ると…
塩麹で旨み倍増!長芋の白煮レシピ|おもてなし&作り置きOK
山芋が美味しい季節。生で食べるもよし、擦ってもよし、焼いてもよしの万能選手ですが、たまにはこんな煮…
【小松菜と油揚げの含め煮】簡単10分♪もう一品欲しいときの時短レシピ
もう一品欲しいときの時短レシピです。 焼いた油揚げが香ばしく風味豊かな仕上がりです。 優しい味で箸休…
【ひじきの白和え】簡単本格的♪クリーミー食感が癖になる和え物
ひじきは、ビタミン・ミネラルがたっぷりで、健康を支えるありがた〜い存在。地味だけど、どんな食卓にも…
にんにくタップリ【あさりの酒蒸し】冷凍あさりで時短レシピ
スーパーでは1年を通して売られている「あさり」ですが、本来あさりの旬は春と秋の2回。 先日、あさりを安…
柚子香る【紅白なます】お節料理の定番を美味しく手作り♪
お節料理を自分で作るといいことが♪それはなんといっても自分好みの味に仕上げられることですね。 紅白な…
【切干大根の胡麻酢和え】簡単作り置きレシピ
今回使う食材は「切干大根」と「白ごま」だけ。包丁も火も使わない、超簡単レシピです♪ なんといっても切…
【粉豆腐の五目炒り煮】こんにゃくいっぱいでダイエットにオススメレシピ
「粉豆腐」は、信州で生まれ育った私にはとてもなじみのある食材です。 我が家には祖母の作る粉豆腐の煮物…
【自家製切干大根と大根の葉としらすのふりかけ】冬の定番作り置きレシピ
「大根の葉のじゃこ炒め」は20年以上前に大根農家さんから聞いた我が家の冬の定番のおかずです。 栄養が摂…