閉じる

和ごころレシピ帖

季節感のある、家庭でも作れるやさしい和食レシピを紹介しています。

【さつまいものシナモン煮】ちょっと大人なスイーツ簡単レシピ♪
さつまいもが美味しい季節♪ さつまいも料理もさつまいもスイーツもたくさんありますが、少し気分を変えて…
【自家製切干大根と大根の葉としらすのふりかけ】冬の定番作り置きレシピ
「大根の葉のじゃこ炒め」は20年以上前に大根農家さんから聞いた我が家の冬の定番のおかずです。 栄養が摂…
【いかと里芋の煮物】覚えておきたい定番煮物レシピ
旬の里芋と年間を通して水揚げされるスルメイカの煮物です。 和食の煮物のレパートリーには是非加えておき…
南信州おふくろの味|おでんにかける【ねぎダレ】レシピ
南信州のある地域では、おでんに『ねぎダレ』を乗せて食べます。 南信州で生まれ育った私ですが、この食べ…
『大根と柿のラペ』おもてなしに簡単おしゃれな一品を♪
「ラペ」はフランス語で千切り・細切りといった意味があります。今回は、これから冬にかけて美味しくなる…
『タアサイと鶏胸肉のわさび醤油炒め』冬の旬野菜レシピ
寒い季節がやってくると、スーパーなどで見かける「タアサイ」。 もとは中国原産で、ビタミンA、ビタミンC…